新しい家族と出会うきっかけはさまざまです。ペットショップやブリーダーさんを通して出会うこともあれば、譲渡会がきっかけになることも。

殺処分数0を目指すために、保護猫や保護犬をお迎えするという選択肢が当たり前になって欲しい!そんな想いから、都内・首都圏で行われる譲渡会の情報を紹介していきます。

9月の譲渡会情報は猫6件・犬3件

新しい家族と出会うきっかけは色々ありますが、ペットショップやブリーダーさんを通して出会うこともあれば、譲渡会がきっかけになることも。今回は、9月に東京や首都圏を中心に開催される保護猫・保護犬の譲渡会情報を紹介します。

花ねこ譲渡会 【千葉県船橋市】

花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが野良猫などから保護した保護猫の譲渡会で、大切にお世話した子たちの終の住処を探しています。

保護猫について少しでも興味がある方は、一度訪れてみてどうでしょうか。

開催日時 9月2日(土)11:00 〜 14:30
会場 Katanaオフィス 船橋 
所在地 千葉県船橋市湊町2-12-24湊町日本橋ビル4階
譲渡できる動物
主催・参加団体 花ねこ千葉
注意事項
  • お見合い当日に猫を連れ帰ることはできません。
  • 駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

にゃんたま【東京都日野市】

にゃんたまさんは不幸な野良猫や犬を1匹でも減らすべくTNR活動や、野良猫を保護して里親を募集しているボランティア団体です。

3か月~6か月くらいの子猫たちがメインで里親会参加中だそうです!少しでも興味のある方は、にゃんたまHPにて規約をご確認の上、参加してみてはいかがでしょう。

開催日時 9月2日(土)13:30 〜 15:30
会場 きもと動物病院・待合室
所在地 東京都日野市多摩平6-32-10-3
譲渡できる動物
主催・参加団体 にゃんたま
注意事項
  • ご来場は先着順で受け付けております。
  • にゃんたまHPにて規約をご確認の上、ご来場ください。

NPO法人 府中猫の会【東京都府中市】

東京都府中市を中心に各行政と連携を図り、年間約500~600匹の飼い主のいない猫を捕獲、TNR、医療処置から健康面までをサポートし、保護や譲渡活動を活発に行っている東京都認定ボランティア団体です。

譲渡会に参加する子猫達の情報は、YouTubeの『​​ちゅー猫チャンネル』にアップされているので、ぜひチェックしてみてください。

開催日時 9月3日(日)13:00~15:30
会場 ホテルケヤキゲート2F LIGHT UP ROBBY
所在地 東京都府中市府中町1-1-1
譲渡できる動物
主催・参加団体 NPO法人 府中猫の会
注意事項
  • 予約不要
  • 13時〜15時30分までに受付を

ネスタ猫の会【東京都杉並区】

練馬(ネりま)、杉並(スぎなみ)、世田谷(せタがや)で飼主のいない猫の問題解決の為にTNR活動を行っている、東京都登録譲渡団体のネスタ猫の会さん。

活動の過程で保護することとなった保護猫たちや東京都動物愛護センター引き出し猫などに家族を見つける為、里親会を行っています。

開催日時 9月3日(日)14:30~17:00
会場 今野書店B1 カルチャーイベントスペース
所在地 東京都杉並区西荻北3-1-8
譲渡できる動物
主催・参加団体 ネスタ猫の会
注意事項
  • 猫は体調などにより不参加の事もございます。
  • 会ってみたい猫がいる場合は事前にご連絡ください。

とーち保護猫の会【東京都世田谷区】

個人で活動しているメンバーで月に2回ほど、三軒茶屋のSANCHACO(サンチャコ)で譲渡会を開催している、とーち保護猫の会さん。

定期的にブログで保護している猫ちゃんの紹介をしているので、ぜひチェックしてみてください!

開催日時 9月24日(日)11:00 〜 15:00
会場 SANCHACO(サンチャコ)
所在地 東京都世田谷区太子堂4-6-6
譲渡できる動物
主催・参加団体 とーち保護猫の会
注意事項
  • 混み合った場合、入場を制限させていただく場合がございます。
  • ご来場の里親希望様はマスクの着用をお願いします。

Withねこ【千葉県流山市】

子猫を保護・譲渡したり、譲渡会を開催し個人ボランティアさんと協力しながら1匹でも多くのしあわせにゃんこを増やすために活動している団体です。

今回の譲渡会では流山市・柏市で活動している個人ボランティアが保護して大切に育てている猫たちが多数参加するそうです!

開催日時 9月30日(土)13:00~15:00
会場 こんどう動物病院
所在地 千葉県流山市駒木530-32
譲渡できる動物
主催・参加団体 Withねこ
注意事項
  • 当日猫を連れ帰ることはできません
  • 駐車場有
  • 入場の際にアンケートをご記入いただきます

NPO法人 Wonderful Dogs【埼玉県さいたま市】

「今、私達に出来る事」をコンセプトに、大型犬から小型犬まで不幸な犬を1頭でも多く救うために、レスキュー活動を行っています。

今回の譲渡会に参加予定のワンちゃんの情報はこちらから見ることができるので、譲渡会の参加前に確認しましょう!

開催日時 9月9日(土)10:00 〜 16:00
会場 Ohana with
所在地 埼玉県さいたま市緑区東大門3-15-10
譲渡できる動物
主催・参加団体 NPO法人 Wonderful Dogs
注意事項 駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの際は、

近隣コインパーキングをご利用ください

那須ハイランドパーク【栃木県那須郡】

那須ハイランドパークでは、企業として4年前から犬を保護して里親を探すという活動、SOS(The Small life One can Save)活動をしており、他の保護団体が保護して、収容しきれなくなった犬や、自治体の愛護センターに捕獲された犬を引き取って里親を探すという活動を行っています。

譲渡会は12月まで毎月行われるそうなので、興味のある人はぜひ参加してみてください!

開催日時 9月9日(土)
会場 那須ハイランドパーク内SOS犬舎
所在地 栃木県那須郡那須町高久乙3375
譲渡できる動物
主催・参加団体 那須ハイランドパーク
注意事項
  • 予約不要
  • 譲渡会に参加の方は、入園料・駐車料金無料
  • 即日譲渡はできません
  • 気になる子がいた場合には、後日改めて面会などを実施

那須ハイランドパークのSOS活動を詳しくまとめています!
【あわせて読む】

【動物保護団体インタビュー】協力したい人必見!保護活動の仕事内容

DOT MITO 【茨城県水戸市】

すべての犬と猫の幸せを願って、茨城県を中心に保護活動を行っているDOT MITO。

この譲渡会には、水戸市愛護センターの収容中の犬猫たちも参加しています。

ボランティアや保護犬猫に関するアドバイスや相談にものってもらえるそうなので、少しでも保護犬猫のお迎えを考えている人はぜひ参加してみてください。

開催日時 9月17日(日)12:00〜15:00
会場 アイフルホーム水戸店
所在地 茨城県水戸市元吉田町1056-16
譲渡できる動物 犬・猫
主催・参加団体 DOT MITO
注意事項
  • 暑さのため、犬の参加はお休みになる可能性あり
  • 入場無料
  • 予約不要(混雑時は時間制限を設けての入場となります)
  • 駐車場有(混雑時は近隣パーキングのご利用をお願いすることがあります)

新しい家族をお迎えしてみんなで幸せに!

ワンちゃんや猫ちゃんを迎えたいけどどうすればいいんだろう?準備が整ってないかもしれない……などと悩んでいる人も多いかもしれません。

まずは何が必要なのか、相談もかねて譲渡会にいってみてはどうでしょうか。

動物たちとの相性はもちろん大事ですが、譲渡会スタッフの方との相性もありますので、ぜひ一度直接会って決めてみるのもいいかもしれません!

素敵な出会いがありますように!

※写真は全てイメージです