数年前にテレビの人気番組で登場してから、一躍カエル界の人気者になったアメフクラガエル!まるで大福やお饅頭のようにまん丸なボディが、何とも愛らしいカエルさんなんです。

今回は、普段はカエルがちょっぴり苦手な人でも可愛い!」と言いたくなるアメフクラガエルの魅力を紹介飼育を考えている人にも、わかりやすく飼育方法を解説します!

まんまるな「アメフクラガエル」って、どんな生き物?

お風呂上がりのもち吉さん

アメフクラガエルはアフリカ南部に生息するカエルです。日中はほとんど地表に出てこず、一日の多くを土の中で暮らします

飼育の際はコオロギのような生餌を撒いておくと、夜中に土から出てきて捕食してくれます。

平均寿命は5~10年、大きさは意外にも小さく約5cm程度。堂々とした貫禄があるので、もう少し大きい印象を受けますよね!

またアメフクラガエルは泳ぎが苦手なカエルでもあります。カエルといえば水場に生息しているイメージがありますが、アメフクラガエルはイメージとは真逆の「泳がず土に潜る陸上派」!

見た目だけではなく生態もユニークであることから、多くのファンの心をつかんで離さないのです。

ずっと眺めていられる可愛さ!オーナーたちが語るアメフクラガエルの魅力

今回ご紹介するのは、mochikichigramさん(@mochikichiguram)が飼育している4匹のアメフクラガエルの仲間たち!

お名前も「もち吉・もち丸・もち蔵・もち福」と、ユニークで可愛らしいネーミングです。

アメフクラガエルは和名で「きなこまぶしわびもちがえるという名前でも親しまれており、まさに和菓子さながらのビジュアルも魅力です。

眺めているだけで癒されるアメフクファミリーの姿を、存分に楽しんでください!

アメフクタワー完成!

世にも見事なアメフクタワー!仲良しなアメフクラガエルたちがお部屋の端っこに集まったと思ったら、まるで運動会の組体操のようなタワーが形成されていました。

mochikichigramさんの元投稿では壮大なBGMが奏でられていますので、そちらもぜひチェックしてください……!

新しい仲間が増えました!

4匹のアメフクラガエルの中で、新入りさんは画像右下の「もち福」さん。後輩とは思えぬほど堂々とした佇まいです!

お顔は凛々しいのに体はふっくらと優しげなのもアメフクラガエルの魅力です。前から見ても背中から見ても、コロコロ転がしたくなるようなシルエット!

あくびをするもち吉さん

こちらは先輩アメフクラガエルの「もち吉」さん。まるで人間のような大あくびに思わずニッコリ!

アメフクラガエルはキュートなシルエットはもちろん、どこか人間じみたユニークな振る舞いも人気の秘訣なのです。

土の中が大好き!?

カエルも土に潜ることをご存知ですか?アメフクラガエルは、日中は土の中に潜りっぱなしの個体も多いのだとか。

こちらはアメフクラガエルが土に潜る瞬間を捉えたレアシーン!夕方になるとひょっこり出てきてくれる時間が増えるのだそうです。土に埋まっていても見える「への字口」がたまらない!

温浴でうたた寝もち吉さん

こちらは温浴中のもち吉さん。気持ちよすぎてお顔が溶けちゃいそうです……!

人間もカエルも、お風呂で気持ちよくなるときは同じような顔つきになるのですね!

アメフクラガエルと一緒に暮らすには?飼育方法を解説

ここでは、アメフクラガエルの飼育方法をご紹介します。本来はアフリカで生息しているアメフクラガエルを日本で飼育するためには、体の負担を減らすための環境づくりが大切です。

飼育容器や餌の種類など、アメフクラガエルの飼育に必要な知識を学んでいきましょう。

アメフクラガエルに最適な飼育環境

以下に、アメフクラガエルの飼育に必要な基本グッズをご紹介します。

  • 飼育容器
  • シートヒーター
  • 床材

アメフクラガエルの飼育容器は、ジャンプで脱走しない程度の中型のプラケースがおすすめです。具体的には、25~30cm程度の高さがあれば安心でしょう。シートヒーターは、飼育容器の側面からシートヒーターで保温するために使います。

アメフクラガエルの飼育では、22~26度程度が適温とされています。温度の上がりすぎを防ぐために、直射日光は避けて日の当たらない場所に設置しましょう。

床材は、黒土と腐葉土を混ぜた柔らかい土を設置します。10cm以上の厚みで敷くことで潜りやすくなり、より快適に過ごせます。土の部分の湿度を高めつつ、表面部分は乾燥している状態を維持しましょう。

何を食べるの?アメフクラガエルの餌   

アメフクラガエルは、昆虫食のカエルです。体と比較したときの口の小ささも踏まえると、適した餌はコオロギになります。ショップによってさまざまなサイズのコオロギが販売されていますが、基本的には「SS」と記載された小さいサイズで問題ありません。

アメフクラガエルは土の中で生活しているため、給餌の際は地上に出てきてもらう必要があります。

消灯前に飼育容器に霧吹きを行い、コオロギを5~10匹撒くことでコオロギを食べてくれます。給餌は3日に1日でよいとされていますが、個体差によって異なるためショップに相談しておきましょう。

お世話は何をすればいい?

アメフクラガエルは湿度のある土を好むため、奥に潜るほど湿度が高くなるように設計することで、自分好みの土に移動してくれます。ただし園芸用の土を選ぶ場合は、化学肥料が含まれていないかどうかを確認しましょう。 

衛生管理のために、糞は見つけ次第すぐに取り除きます。また2週間に1回程度、健康状態のチェックとして皮膚や目の状態を確認してください。

目がきちんと開いてて皮膚にハリがある状態であれば問題ありません。違和感を抱いた際や手足に腫れがある際は、床材の交換か湿度調整を行いましょう。

丸くてキュートなアメフクラガエルを要チェック!

@mochikichigram

今回は、mochikichigramさんが飼育するキュートなアメフクラガエルの皆さんを紹介しました!

アメフクラガエルの流通は基本的に不安定であり、多くの個体が輸入される時期もあればパッタリと止まる時期もあるとのことです。もしショップでアメフクラガエルと出会えたらとってもラッキー!

ぜひこの機会に、アメフクラガエルの丸々としたボディや愛らしい顔つきを楽しんでくださいね。

もちろん、興味を持った人はぜひペットとしてもお迎えください!

 

以下の記事では、同じくエキゾチックアニマルであるヒョウモントカゲモドキを紹介しています!興味のある方は是非チェックしてみてください!

【あわせて読む】

実はとってもかわいい♡ヒョウモントカゲモドキのクール&キュートな姿